
ここのホームページのURLは
http://12a.nengu.jp/
フレームという仕組みをつかっており、
左にメニューが表示されているのが、本来見てほしい状態になります。
いま表示されているページは
http://12a.nengu.jp/2hikime/2hikime.html
です。

それじゃあ進まないじゃないですか!って感じの進捗でも
毎日少しずつ進めるのを目標にしています。
2023/09/26
~ 9/8までの間の内容
なんか出してはいけない気がしたので、しれっと消すなど。
2023/09/25
イベント用の原稿をあげました。
なんとかなったと思うのでよかったよ。
2023/09/16
自分がつくっているのは遠景マップよりきれいではないというのを
自覚しながら進めないとなぁと感じた。
求めるものによるけど敵わないなぁと思うよ。
2023/09/13
足を捻挫してしまった。
とはいっても素人判断なので本当はわからない。
2023/09/11
つかれて一人で寝たいと思った。
2023/09/10
尻でフライパンを使って目玉焼きをつくるオフ会

2023/09/09
前のとは若干違う木

2023/09/07
井戸をつくりたいのだ!

2023/09/06
配置
半分は昔つくった素材なので正直気が引ける。
でも形にしたいと思う。

2023/09/05
昔つくっていた家具を直すというか調整というか

2023/09/04
柱と窓まわりをすこし

2023/09/03
コミティアでした。
体調が悪かったので早めに撤収してしまったほか
学生の時の友達にそっくりな人がスペースに寄ってくれて
めっちゃ不審な対応をしてしまったのが個人的に悔やまれる。
2023/09/02
スーパーでとんかつを買ったのだけど、
その後に用事ができて食べれなかった。
買ったとんかつは家族が食べた。
カレーを朝につくっていたのでカツカレーにして食べたはず。
2023/09/01
Twitterでみんながとんかつを食べていて
とんかつ食べたいと思った。そういう日なのだろうかと思った。
2023/08/31
子供の夏休みが今日で最後
2023/08/30
家で使っているラジオが壊れた。
短波ラジオを使っていたのだけど、次買うとしたらどうしよう。
窓

2023/08/29
仕事がすごく忙しくなりそうな雰囲気を感じることがあった。
2023/08/28
夜に子供が宿題がわからないから教えて(みていて)ほしいというので
みていたら22時をすぎていた。
寝る時間過ぎてるよと思ったらやりすぎたというか悪いことをしたと思った。
草

2023/08/27
昨日、よく発狂しているからと心穏守というのを頂いたのですが
今日外へでかけた際にお守りをなくしてしまい、
くれた人にその事を謝ったら
お守りの紛失とかは役割をはたしたという意味だから
それはそれで良いのだと言ってもらえたのだけど、
無くしたものの効能的にやや複雑だった。
酒クズアニマル

2023/08/26
江ノ島いってきました。
2023/08/25
夏季休暇を1日とれて休んだというか準備していたというか。という日だった。
2023/08/24
酒カスうさぎ

2023/08/23
木のつくりかた~みたいのを見てつくった木

2023/08/22
寝かしつけを頼まれてPC前から席を外すまではいいけど、
もう戻ってこないやつわかりますかね。それ。
2023/08/21
家族のスマホが壊れまして
機種変更でお店行くのに着いてきてほしいと頼まれて行ってくるなど。
ショップはお値段高いからネットで買ったほうが良いと感じるけど
本人に確認もして、入用なので購入を。
2023/08/20
外に面してる家の壁の下の方に石をしいて草を生やすなど
8/16の時点で近いもの出来ていそうだけど実はできていない。

2023/08/19
郵便局に行って、島忠っていうホームセンターにいって、
実家に寄って、午後に入ってすぐに疲れが出たのか体調を崩した。

2023/08/18
人様のをみて、端を明るくすると良いのだろうかと思い、してみたり。
なんだかしっくりこないと思っていたのだけど
床と壁が同じ色(光の加減が同じ)でわかりずらいのかしらと気づいたり。
今度直そうと思う。

2023/08/17
崖っぽいのをつくろうとしたけど、つくりかたを忘れて謎段差ができてしまったのだ。
じゃあ資料を探しなさい。っていう話だけどさ。

2023/08/16
扉に木っぽさをだして、地面も伸ばしたよ。
地面は縦に伸ばすばっかではだめなので横にも繋げられるようにしないといけない。

2023/08/15
扉というよりかはその周りをどうにかしたよ

おしゃれそうな床

2023/08/14
明日この扉をなおしたい

2023/08/13
C102参加された皆様お疲れ様でした。
私はいつものAkkeさんとの合同サークルで参加させていただいたのですが
なんかAkkeさんが
ニコニコニュースのインタビューを受けていてわろたというか
見ていてめっちゃ変な汗が出たよ。
2023/08/12
イベント前でいつものできる手伝いなどをやっていました。
あと12a.nengu.jp/のサイトへここのページのを更新
2023/08/11
高校の友達と遊んだ。
2023/08/10
だいたい書き込めてきた。
絵柄としてありだと思っていたけど(自惚れ)、冷静に見ると顔と頭のバランスの比率やばい。

2023/08/09
お酒飲んで子供とドラゴンボールの映画とかみていた。
2023/08/08
X(Twitter)でずぅんさんがなんか良い感じの子を投稿されていて、好きだわ。
その子を勝手に描いてもいいのか!?など考えた挙げ句
自分のとこにも似た属性というか、近いタイプの子がいた気がしてこの子を。
ぶっちゃけこのまま投稿してもよいのだけど
まだラフの状態なので息抜きのようなタイミングで続きを触っていきたい

2023/08/07
なにか違う気がするので直すかもしれない。

2023/08/06
石畳つくりたくてつくりました。
建物の木と隣接させたいのだけど、どうしよう。
使っているパレットはいつも固定なんだけど、
1色増やすとマイルドになるから優しい感じにしたい。

2023/08/05
暖炉というか、台所の釜というか、

2023/08/04
我ながらよく出来た土

2023/08/03
仕事には間に合ったのだけど寝坊をしたよ。
これは16x16の柱的な棒

2023/08/02
柱とか窓とかを先につくるべきなんだけど間取りどうしよう。
階段はガタガタではなくできるだけきれいにしたい。危ないし。
段差の高さがおかしい気がするから、なにかしら資料とかこれ系の素材の参考を探したい。

2023/08/01
うちの家では家事は頑張れる人がやるという風になっていて、
直近の自分は体調的にもダメだったので、洗い物はお願いしていたのだけど
今朝シンクに先週の金曜に出されただろう水筒があるのに気が付き、これはいかんと思った。

床を広げて、壁の境界?を。
2023/07/31
部屋からスタートさせたいから床を。

>
Windowのパソコンとipad間で同期ができて、テキストの編集ができるやつないかな。
よくわからないものを使うならGoogle Keepあたりが無難だったりするのだろうか。
作業環境外だけど、スマホはAndroidなので端末たちの統率できていない感を感じる。
2023/07/30(日)
つくりたいものてきに、ほんの少し見下ろすような感じにバランスととのえた。

2023/07/29
さすがに昨日のは違うと思い、
自分がつくりたい大きさというか、形というか、どれだろうかと
過去のものをみなおしてみたりした。






たぶん今はこれがあたりかなと思った。


2023/07/28(金)
横になっていたときに、イベントでスペースに足を運んでくれた方が
とあるゲーム風なものが好きと伝えてくれた方がいたのを思い出して
どういう感じだっただろうかと記憶をたよりにipadでぽちぽち。

2023/07/27(木)
体調を崩して会社を休んだ。もっとこう楽にいきたい。

6月
あったこと思い出して考えてみた。
よくあることではあるのだけど、間違えてデータを飛ばしてしまった

2023/04
気分でサイトの更新を加えているので
しばらくのあいだ配色が変わったり
なにか増えたり減ったりするかもしれません
2023/03/18
Twitterにアップしていたものなどを選んで追加しました。
2022/03/11
Twitterにのみアップしていたものを少し追加しました。
大きさ的に合わないものや、
消しておこうと思ったものを消したりしました。
2022/03/09
2021年中のものを少し追加しました。